机まわり  〜ポケコン、実験ノート、筆記具

ポケコン
SHARP PC1470U(1987年製)

大学1年のときに59800円で購入。今の大学新入生が全員ノートパソコンを買うように、筆者らはポケコンを買わされたものである。だから、もう15年も使っていることになる。

同じ世代で理系だった人はみんなこの型式のポケコンを使っていたようだ。このポケコンを見て「あー、それ懐かしいですねー」とか、「まだそれ使ってるんですか?」とよく言われる。最近だとSPring-8の研究員にも言われたし、某社の技術系編集者にも言われた(笑)。それまで意識していなかったが、15年もこのてのものを愛用する人は珍しいようである。

専門課程、大学院生と進むにつれて使用頻度が増し、教員となった今でも愛用している。いつ壊れるかとハラハラしているが、当分大丈夫のようだ。ポケコンは電卓と違って、通常の加減乗除でもカッコ付の式の形で入力できるので使い勝手が非常によく、関数計算、逆行列の計算、最小二乗法の回帰計算まで手軽にできる。 筆者の次の年から胸ポケットに入らないサイズの新しい型式にバージョンアップしたようだ。

実験ノート
コクヨ補助帳チ206 B5 200頁

実験に限らず、打ち合わせ、調査の記録を全て記載するのが実験ノートである。米国などでは先に発明した人が特許を受ける権利を有するため、後で証明できる形で実験ノートをつけておくことが必要とされている。だから、鉛筆書きや、ルーズリーフを実験ノートにしてはならない。

以前は、コクヨの定番のキャンパスノートなどを使っていた。が、30枚や40枚のノートだとすぐ終わってしまうし、ノート自身が散逸してしまいやすい。かといって、同様の100枚のものを使っていたら、あちこち持ち運んで記述するからか、使用途中から製本ののりがはがれてバラバラになってしまい、ひどい目にあった。100枚程度のノートを使うときはきちんとした製本のノートを使う必要があるようだ。

それで行き着いたのがこれである。紙質がよく製本もしっかりしてるので、バラバラになることはない。もともとは経理用の帳簿として売られているものらしいが、実験ノートとして使っている人も多いようだ。ページが1枚ずつ打ってあるのもgoodである。1冊2000円もするのがタマにキズである。私はB5で使っているが、A4の方がいいかもしれない。A4は1冊3000円。
仕事場


雑 記 帳 へ 戻 る