見学ノート1 建設混合廃棄物の中間処理施設

江戸川区西葛西にある(株)日成ストマックトーキョー(NST)を見学してきた。同社は建設混合廃棄物を受け入れて、種類ごとに分別した後、再搬出する中間処理業者である。

 
待機するダンプカー(左)、この重量計で計量して料金を決める(右)

・建屋は3階建、面積3119m2、1日当り4トン車で約150台の廃棄物を受け入れる

・騒音対策のため二重壁、吸音型の構造、窓が少ない(地元対策に4年を費やす)

・全ての機械を建屋の中に設置、建屋内を負圧にして粉塵が外に出ないようにしてある

・ダンプは2重のシャッターを通り1階に進入、まず上部に分別して積んできた段ボール、スクラップ、木くずを下ろす

 
1階のシャッターが開いたところ(左)、基礎に使われていた廃木材(右)

・3階に上って、散水しながら残りの廃棄物を下ろす

・下ろした廃棄物は
  1次選別・・・リフティングマグネット   (3階)
  2次選別・・・手選別→ふるい→フィーダー (2階)
  3次選別・・・磁選機
   最終的には1階のストックヤードへ落ちていく

 
手選別のライン

・廃棄物の粒度をそろえた後
  軽いもの→可燃物として分別
  重いもの→不燃物として分別
   粒度をそろえてから比重で分ければ不燃と可燃が分別できる
   水〜食塩水を使って遠心分離をする分別法もある

 
ストックヤードの分別後の可燃物、不燃物

・一見の客からは受け入れない

・建設リサイクル法施行前よりも受け入れ量が増加した(混合廃棄物なので施行後は減ると思っていたが予想と逆)

・木くずなどを堆肥化するときは重金属などをサンプリング検査できる業者にまわす(昔の家の基礎に使った松は良い堆肥になる)

・受け入れるときにもらう費用(2002年秋)
   解体系 1m3当り 1.2〜1.5万円
   新築系 1m3当り 7000円
   段ボール、金属くず 1m3当り 1000円

・分別したものを別の業者に搬出するときの費用はゼロ(金銭のやり取りはほぼなし)
   アルミ、銅の場合だけ少しもらえる




コラム一覧へもどる